la base 水切りカゴ&トレー ポケット付 大 価格: 16,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:16 料理研究家の有元葉子氏がプロデュースしたキッチンツール「la base(ラ バーゼ)」シリーズから、使い勝手が良いだけでなく、見た目も美しいステンレス製の水切りカゴ。網目が細かいので、薄いお皿一度にたくさん置くことができる。カゴの底はフラットにしてあるのは、グラスなどを安定して置けるように。 箸やカトラリーなどの水を切る付属のポケットは、よく見る縦型ではなく、横にして置けるタイプ。おかげでカトラリーだけでなく、箸置きや小皿などの小物の水切りにも応用がきく。 水切りプレートは斜めに傾いており、洗い物の水がトレーに溜まらないようになっている。開口部をシンクに向けれ |
SUI 水切りカゴ 大 SUI-17 価格: 4,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:33 ●食器とお鍋が同時に収納できるゆとりの大容量設計 ●底面がフラットなので、食器が安定よく置ける ●まな板や大皿をカゴ内に立てて収納できる仕切り付き プラスチックだと傷がつきやすいのでステンレス製を探していましたが、1万円以上するものが多くて迷っていました。そんなときに見つけたのがこれで、お手ごろ価格でしたので即買いしました。若干高さが気になりますが、受け皿も取り出しやすく、使いやすくて重宝してます。値段の割には質がいいと思います。 |
パール金属 アクアスプラッシュ 18-8ステンレス製 排水口 水切りカゴ 13.5cm H-9167 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ●継ぎ目がないステンレス一枚絞りなので洗いやすくお手入れラクラク ●取り出しカンタンなハンドル付きでお手入れラクラク 今までずっと我慢して、入居時から流し台についていたプラスチック製のカゴを使っていたのを悔みました。
私は、以前からストッキングタイプのネットも併用していましたが、プラスチックの溝に細かなゴミやぬるぬるが掃除してもなかなか取りきれませんでした。
アクアスプラッシュの三角コーナーとこの水切りカゴに変えてから、かごに全くゴミがつまらないので、ストレスが解消されました。
しっかりとしたステンレスで、本当に良い製品だと思います。 |
AI KAGO meets JAZZ 価格: 2,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 最初JAZZをやるということを聞いたときは
びっくりしたが、どんぴしゃではまってるのに
さらに驚いた
歌声が良いので曲の良さが本当によく伝わる
以前からフランスギャルが好きだったのだが
加護は日本のフランスギャルだなと思った
歌声はかわいらしく、しかし芯があってなんとも魅力的な声で
何度聞いても飽きない
これからフランスギャルのように大ブレイクして欲しい! |
|
サン=サーンス:動物の謝肉祭 価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まず「動物の謝肉祭」での第11曲「ピアニスト」が抱腹絶倒である。このディスクにおけるピアニストはワイセンベルクとチッコリーニであるが、この名手2人がわざわざ「ガタガタに」弾いている。かれこれ20年前にラジオでこの演奏をきいてひっくり返って笑った記憶がある。この曲を古典的名曲としてききたい方は眉をひそめられるかもしれないが、わたしとしてはこの曲はこうでなくちゃ面白くないという気がする。他の曲についても演奏者たちの遊び心が息づいているし「大きな鳥籠」「白鳥」におけるミシェル・デボスト、ロベール・コルディエのソロもまことに美しい。「パリ音楽院管弦楽団の奏者は全員がソリストである」という表現がよく |
宣戦布告 [VHS] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 専門的な知識もなく、原作も読んでいないので詳しい事実関係は知らないがそれなりにシビアな内容で見応えはあったと思う。しかし後半詰まったのかかなり粗削りで見せ物的な戦闘シーンやあまり説明がなされていない事態の終息など疑問は残った。何となく日本沈没や東京湾炎上の様な雰囲気であった。しかし日本の危機管理体制の甘さ、がんじがらめの有事法制などに一石を投じたと言える作品だと思う。今のままではSATも自衛隊も宝の持ち腐れだ!ビデオは1円からあるのでまだの人は買ってください! |
|
|
|
LOS ANGELES [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 遠くからの映像や後姿、男性スタッフばかりです。
このDVDを購入する人が見たいと思う映像はありません。
写真集のおまけに付いているDVDならわかりますが・・・
|
映像 ザ・モーニング娘。ベスト10 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 インディ・デビュー・シングルの「愛の種」から、新加入メンバー4人を迎えた「ハッピー・サマー・ウェディング」までのシングルのビデオ・クリップを収録した映像版ベスト。 モー娘。は、曲とダンス・振り付けが切っても切れないエンターテイメントなグループだけに、動く姿はやはり重要。特に奇抜な振り付けで日本中を巻き込んだ「LOVEマシーン」や「恋のダンスサイト」、集団のキャミソール姿が異様な雰囲気を醸し出す「サマーナイトタウン」、歌のパートごとにフォーメーションや立ち位置が変わる「抱いてHOLD ON ME!」などは、映像で見る意義があるだろう。 メンバーの家族も出演の「ふ |